おはようございます。「だいち」です。
僕は今年3月末で仕事を辞めて、自ら早期退職しました。
自分としては十分な計画を立て、準備をして、アーリーリタイア生活を送っているつもりですが、世間から見れば、ただの無職、毎日プラプラしているオジサンかもしれません。
そんな世間から誉められる存在ではない夫を持つ妻としては、友人や職場の人、実家や親戚に、そんな夫の現状を知られたくないのが普通だと想像していました。
うちの妻もリタイアすることを許してくれたものの、我が家の現状を友人や職場には隠しておきたい、知られたくないのではと心配していました。
しかし、うちの妻に限っては違ったようです。
気にせず、友人や職場の人にもペラペラとしゃべっているようです。
会話の端々から友人や職場でも僕がリタイアしたことを話しているのが伺えます。
先日も、僕の早期退職に対する 妻の友人の 感想を聞かされたり、妻の職場の人から、僕が毎日暇なことを前提にライブチケットをもらって来たりで、妻にとっては隠すことではないようです。
僕は妻の被扶養者になっていないので、職場にも黙っていればバレないし、まして友人にはあえて言う必要もないと思うのですが、それでも妻が言うということは、少なくとも妻自身がネガティブなことと捉えていない証なので、それはそれで僕としても気が楽になるし、助かります。
それにしても、「○○さんの旦那さん、いっぱい時間あるから・・・」って、まあ確かにあるにはあるんですが・・・。