50歳で早期退職した人の末路
  • ホーム
  • 管理人
  • プロフィール(自己紹介)
  • プライバシーポリシー

6月 2020

続きを読む

アーリーリタイアで失ったもの

こんにちは。「だいち」です。 アーリーリタイアで得たものがある反面、失ったものもあります。 一番わか...
2020年6月30日早期退職
続きを読む

【お知らせ】人気ブログランキングは退会しました

当ブログを少しでも知っていただくために、「にほんブログ村」と「人気ブログランキング」のランキングサイ...
2020年6月30日未分類
続きを読む

アーリーリタイアして得られたもの

こんにちは。「だいち」です。 僕は昨年3月末で早期退職しました。理由は複数あるのですが、一番はいつま...
2020年6月29日早期退職
続きを読む

働く我が子の会社

こんにちは。「だいち」です。 僕には2人の子供がいますが、二人とも既に就職して働いています。二人とも...
2020年6月28日日常生活
続きを読む

リタイア後のストレス耐性低下

こんにちは。「だいち」です。 サラリーマンを長く続けていれば、会社でも通勤途中でも日々ストレスにさら...
2020年6月27日日常生活
続きを読む

リタイア後の元同僚たちとの繋がり

こんにちは。「だいち」です。 昨年3月末で早期退職してから1年3カ月が経とうとしています。 新型コロ...
2020年6月26日日常生活
続きを読む

相続した投資信託を換金しました

こんにちは。「だいち」です。 今年亡くなった義父の相続財産に投資信託が含まれていました。相続に必要な...
2020年6月25日お金と家計
続きを読む

【本】三屋清左衛門残日録

こんにちは。「だいち」です。 今住んでいる地域の図書館も再開し、まだ館内で閲覧は出来ないのですが、本...
2020年6月23日本
続きを読む

相続時に誰にでも発生する借金

こんにちは。「だいち」です。 今年亡くなった妻の父の相続手続きをしています。真面目過ぎるくらいにコツ...
2020年6月22日お金と家計
続きを読む

相続財産になる意外なもの

こんにちは。「だいち」です。 今年妻の父が亡くなり、葬儀が終わった直後から様々な手続きに追われていま...
2020年6月21日お金と家計
続きを読む

コロナショックで影響を受けた相続財産のその後

こんにちは。「だいち」です。 今年、妻の父が亡くなりました。幸い借金の類はなく、義母が生活していくの...
2020年6月20日お金と家計
続きを読む

肩書がない生き方

こんにちは。「だいち」です。 僕は昨年3月末に早期退職してから、丸々1年間完全リタイア生活を送りまし...
2020年6月19日早期退職

投稿ナビゲーション

1 2 3 次のページ




人気記事

  • 僕が早期退職できた理由... 6.9k件のビュー | 2019/10/10 に投稿された
  • 50歳の預金通帳は人生の通知表... 4.7k件のビュー | 2019/10/28 に投稿された
  • 妻が早期退職を許してくれた理由... 3.5k件のビュー | 2019/09/25 に投稿された
  • 貯蓄を使い切って亡くなった伯母の話... 3.2k件のビュー | 2019/09/22 に投稿された
  • 実質50歳定年への備え... 2.9k件のビュー | 2019/10/08 に投稿された

カテゴリー

  • 早期退職 (115)
  • お金と家計 (123)
  • 年金と保険 (26)
  • 日常生活 (195)
  • 旅 (13)
  • 本 (11)
  • 映画・テレビ・音楽 (7)
  • 未分類 (1)

アーカイブ

follow us in feedly

PVアクセスランキング にほんブログ村

本気でFIREをめざす人のための資産形成入門 30歳でセミリタイアした私の高配当・増配株投資法 [ 穂高 唯希 ]

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.