50歳で早期退職した人の末路
ホーム
管理人
プロフィール(自己紹介)
プライバシーポリシー
検索
お金と家計
続きを読む
令和2年分の確定申告しました
こんにちは。「だいち」です。 確定申告期間が始まって既に2週間が経過しています。大まかには入力を済ま...
続きを読む
久しぶりに妻とお金の話をしました
こんにちは。「だいち」です。 先日、妻と一緒にテレビを見ていて、我が家の資産、お金の話になりました。...
続きを読む
妻の配偶者特別控除
こんにちは。「だいち」です。 先日、ちょっとした知識の差で得したり損したりするという投稿をしたのです...
続きを読む
家計簿を脱サラリーマン化
こんにちは。「だいち」です。 このブログで何度か投稿しましたが、アーリーリタイアを計画する上で、自分...
続きを読む
セミリタイアに必要な知識
こんにちは。「だいち」です。 サラリーマンをアーリーリタイアしてセミリタイア生活に入ると、今まで知ら...
続きを読む
パート仕事の源泉徴収票
こんにちは。「だいち」です。 しばらくブログの更新が疎かになっていました。ちょっと指の1本を痛めてし...
続きを読む
リタイア後の理想的な資産推移
こんにちは。「だいち」です。 今年も残り3週間ほどになり、アーリーリタイアしてから2度目の年末年始を...
続きを読む
リタイア前のお金の葛藤
こんにちは。「だいち」です。 僕は昨年3月末でアーリーリタイアしました。一昨年のちょうど今頃、それま...
続きを読む
セミリタイア生活と投資
こんにちは。「だいち」です。 いろいろなリタイア系ブログを見ていると、ほとんどのブログで投資の話題が...
続きを読む
セミリタイア生活と節約
こんにちは。「だいち」です。 サラリーマンをアーリーリタイアして、リタイア前よりも収入が大きく減って...
続きを読む
セミリタイア生活のお金の話
こんにちは。「だいち」です。 お金の話をすると下品と感じる方もいるかもしれませんが、生きていくにはお...
続きを読む
セミリタイア生活の予備費
こんにちは。「だいち」です。 僕はアーリーリタイアを実行する上で、ライフプランシートを作成して、僕と...
投稿ナビゲーション
1
2
…
11
次のページ